11月11日は何の日?

羊姪(ヨウメイ)

2015年11月12日 08:57

本当に失敗しました。

思い起こせば、3年・・4年前??
たまたま、お買いもの中目に入ったのか、ラジオで耳にしたのか、、、

何がきっかけか思い出せませんが、


11月11日はポッキーの日。

それを知って、ついうれしくなって、ポッキーを購入し、子供を喜ばせてしまいました。

それからというもの、この日が近づくと、ナツコから


「ママ~~明日は何の日だ??!」と催促を受ける羽目に。


くそ~~~と思いながらも、つい大人買いしていてしまいます。

しかも、今年はもっと喜んでもらおう、と去年よりも多く買おうとしていまっている、このパターン。。。親ばかです。

結局2、3件仕事帰りは、コンビニやスーパーを回って、買ってます。


実は、11月11日は「煙突の日」だったり「介護の日」「電池の日」だったり、結構目白押しなんですよね。

どうして、煙突の日・・と、教えなかったのでしょう。

もしかしたら、子供に率先して薪ストーブのえんとつの掃除・・・とまでいかなくても、それに近いことをしてもらってたかもしれないのに・・。悔やまれます。

と、思いながら、結局今年もポッキーを購入してしまいました。

喜んでくれたし、ま、いっか。