2016/02/29
まだ、寝坊な私ですら起きる時間は、夜明け前の暗さです。
…なんて、呑気に言ってる場合じゃないです。
今朝起きたら…

ちょ!!!
ひどくね?!?!`;:゙`;:゙;`(゚Д゚*)ガハッ
…でも落ち着いて見たらこれ、何かに似てる…
…なんて、呑気に言ってる場合じゃないです。
今朝起きたら…

ちょ!!!
ひどくね?!?!`;:゙`;:゙;`(゚Д゚*)ガハッ
…でも落ち着いて見たらこれ、何かに似てる…
2016/02/28

我が家に来た時を思えば、ほんとに大きくなりました。
ヒヤヒヤも増えました、、、。
2016/02/27
腹八分目とは、昔の人はよく言ったもので。
満腹のよりも、ちょっとあと少し食べれる位が丁度いい。
食後のお茶が美味しく飲める。
時間に余裕があって、趣味を楽しむのもいいけれど、少し時間が足りないくらいが丁度いい。
余計なことを考えなくてすむから。
つまらない過去の出来事や、
考えても結論の出ない事で悩まなくていい。

と、心に余裕を持ちたいなぁ。
もー、毎日がいっぱいいっぱいっす、、
満腹のよりも、ちょっとあと少し食べれる位が丁度いい。
食後のお茶が美味しく飲める。
時間に余裕があって、趣味を楽しむのもいいけれど、少し時間が足りないくらいが丁度いい。
余計なことを考えなくてすむから。
つまらない過去の出来事や、
考えても結論の出ない事で悩まなくていい。

と、心に余裕を持ちたいなぁ。
もー、毎日がいっぱいいっぱいっす、、
2016/02/26

ご主人様は、布を裂いて何をしてるんだにゃあ
絶対またくだらない事してるんだにゃぁ
2016/02/25

我が家に来た時は、しっぽだけ少し茶色いくらいだったのに。
気がつくと、ほっぺや目の当たりがうっすら茶色くて。
しまった、お化粧した顔でほっぺすりすりしたから、ファンデーションがついてしまった!
と、焦ったのに。
なんのその。
単に模様だったみたいです。
日増しに濃くなるので、どこまでトラ猫になってしまうのかと、ちょっとドキドキしてます。
2016/02/25

夏吉から見る世の中は、どんなですかね。
2016/02/24

我が家の猫たちは、完全室内飼いです。
にもかかわらず、
覚えのない木の枝が、どこからか、気がつくと部屋に落ちていて、(多分薪ストーブの薪
じゃれて遊び
だんだんと、その枝が小さくなっていく、、
え?!?!
食べるの?!?!
2016/02/23
朝ごはんに、卵黄を二つ使いました。
そうなると、困るのが卵白です。
私はこの卵白の使い方がどうも苦手で、迷ってるうちにダメにしてしまうこともあり、、。もったいないお化けがでる、、。
今朝は、ハルコに無茶振りをしました。
卵白、二つ冷蔵庫にあるから、
学校から帰ってきたら、この卵白をメレンゲにして、何かお菓子作っていいからね!!
という、無茶振りです。
えええええ〜!!
と、返事をしていたハルコでしたが、私が仕事から帰ってくると、本当に出来てました。
ふおおおおおおお

そうなると、困るのが卵白です。
私はこの卵白の使い方がどうも苦手で、迷ってるうちにダメにしてしまうこともあり、、。もったいないお化けがでる、、。
今朝は、ハルコに無茶振りをしました。
卵白、二つ冷蔵庫にあるから、
学校から帰ってきたら、この卵白をメレンゲにして、何かお菓子作っていいからね!!
という、無茶振りです。
えええええ〜!!
と、返事をしていたハルコでしたが、私が仕事から帰ってくると、本当に出来てました。
ふおおおおおおお

2016/02/22

寒いのは苦手なんですけど、、
2016/02/21

チーズフォンデュの器で保温してみました。
最近のガラス製品は、ほとんどが直火はNGみたいですね。
とりあえず割れなかったので、しばらく楽しみます。
こうなると、甘いものが食べたくなる、、、
2016/02/20

ぷふーっと、また顔を出してます。
2016/02/19

ここで問題です。
何匹いるでしょうか?
2016/02/18

恋をしてみませんか?
2016/02/17

にゃんとなく。
気がつくと。
2016/02/16

寒いのはもう、いいかなぁ、、
2016/02/15
私のすごく身近な大事な人が入院しました。
ちょっと切るだけなんだけど、全身麻酔しなきゃいけないんだよ、と聞いてはいたので
そこそこ大変なことになってしまった、、
と、心配していたのですが。
お見舞いに行って、わたし、完全に気を打たれて帰ってきました。
なに、超痛そうじゃん、、。
ちょっと切るくらいって、言ってたのに。
わたし、ちょっと動揺してます。

にゃ、、
ちょっと切るだけなんだけど、全身麻酔しなきゃいけないんだよ、と聞いてはいたので
そこそこ大変なことになってしまった、、
と、心配していたのですが。
お見舞いに行って、わたし、完全に気を打たれて帰ってきました。
なに、超痛そうじゃん、、。
ちょっと切るくらいって、言ってたのに。
わたし、ちょっと動揺してます。

にゃ、、
2016/02/14

最近のマイブームです。
豆板醤に赤味噌に、生姜に、豚肉のひき肉などなど、、、そして
やっぱり絹ごし豆腐❤︎❤︎
基本料理は苦手なので、
難しいことはしません、、、ごめんよ、娘たち。
それでもそれっぽい味になるから、ミラクルですね。
2016/02/13
ここ1年くらいのこと。
なんだか晩御飯の時間や質によって、翌朝のスッキリ感が違うの事に気になりだして。
あれこれ試してるうちに、食べないのが一番翌朝身体が楽だと気付き。
晩御飯は極力食べない事にしてます。
でも、安心してください。
ダイエットじゃありませんから。
翌朝ガブガブ食べるので、ちっとも痩せませんから、、、。
で、今日、
私より一つ下の異性とお話をするタイミングがあり。
晩御飯の話になったので、
そんな話をちょろっとしたら
「ヘェ〜。プロレスラーみたいな食生活ですね」
って、言われた、、、。
え?プロレスラー?と聞き返したら
満面な笑みで
「プロレスラーって夜6時以降は食べないそうですよ」
って、教えていただきました。
…へぇ、、、。

にゃにーーー!!!
なんだか晩御飯の時間や質によって、翌朝のスッキリ感が違うの事に気になりだして。
あれこれ試してるうちに、食べないのが一番翌朝身体が楽だと気付き。
晩御飯は極力食べない事にしてます。
でも、安心してください。
ダイエットじゃありませんから。
翌朝ガブガブ食べるので、ちっとも痩せませんから、、、。
で、今日、
私より一つ下の異性とお話をするタイミングがあり。
晩御飯の話になったので、
そんな話をちょろっとしたら
「ヘェ〜。プロレスラーみたいな食生活ですね」
って、言われた、、、。
え?プロレスラー?と聞き返したら
満面な笑みで
「プロレスラーって夜6時以降は食べないそうですよ」
って、教えていただきました。
…へぇ、、、。

にゃにーーー!!!
2016/02/12

人との距離感って難しい。
近すぎては息苦しい。
遠すぎても寂しい。
初対面なのに、あたかも昔から知っていたかのような親近感がある方もいれば
隣にいるのに、どうしてこんなに遠いのかな、、
と、思う人もいたり。
私は、距離が近いと思っても、
その相手はなんだか遠いんだよねって思ってることもあるかもしれない。
それに、
この前までいつも隣にいた人が、もうすっかり異国の人くらい遠くに行ってしまったり、、
時間とともに距離は変化もする。
私はどうも、この距離感をとるのが苦手です。
2016/02/11
この家に引っ越してきて2年半。
山の中すぎて、テレビのアンテナが入らないというアクシデントに見まわれ、
ずっとテレビは映写機でした。
DVD見たりするためのものでした。
そして!
本日!
ついに!!
アンテナ導入〜〜〜!!
わーい!
脱映写機生活です!!

にしても、、、
リモコンが四つになってしまいました。
やだぁ、、、ややこしすぎる、、、
年寄りにはきついです( ;∀;) うそでしょ、、
ちょっとしたリハビリじゃん、これ、、、
山の中すぎて、テレビのアンテナが入らないというアクシデントに見まわれ、
ずっとテレビは映写機でした。
DVD見たりするためのものでした。
そして!
本日!
ついに!!
アンテナ導入〜〜〜!!
わーい!
脱映写機生活です!!

にしても、、、
リモコンが四つになってしまいました。
やだぁ、、、ややこしすぎる、、、
年寄りにはきついです( ;∀;) うそでしょ、、
ちょっとしたリハビリじゃん、これ、、、
2016/02/10

好奇心で、目を輝かせてます。
2016/02/09

学校帰り、夕焼けが綺麗だったそうな。
2016/02/08

瞳の色が違くて。
世の中どんな風に眺めてるのかな。
2016/02/07

電気、、、入ってませんけど。
2016/02/06

しっくりくるのです、、
2016/02/05

我が家では。
猫がテーブルに手をついたらアウト、、というルールです。
いい子で我慢してます。
でも最近は、いよいよ重いようで、ナツコが
「諭吉、、重い、、、ちょっとズレて、、」
と言ってます。
2016/02/04
ハルコとナツコが、何やら襖を閉めて密会中。
猫も私も気になるぅぅぅぅ

猫も私も気になるぅぅぅぅ

2016/02/03
中学二年生というのに、びっくりするくらいママっ子で。
会社からわたしが帰ってくると、
家の中私が歩くところ、後ろから付いて歩いて、その日学校であった話をしてくれるハルコ。
ちょっといつもより、おしゃれをしてると
どこへ行くのかと、じとーって聞いてきて
私が携帯で友達と、しゃべっていると
聞いてない顔して横にいて、
わたしが大笑いすると、一緒になって笑っているハルコ。
かといって、私が甘えるとうっとおしそうで
倦怠期中の彼氏みたいだから、本当にやめてほしいんだけど、その距離感。
と、思っていたのですが。
最近、なにやらムスーッとしてるし
朝なんて、散々声かけないと起きないのに、
スルスルって起きてくるし
拍子抜けやら。
寂しいやら。
これは、、もしや、、判子、、、反個、、反抗期、、?!

猫が可愛いと写メするハルコ。
でもガラスに映るあなたの姿の方が、可愛いですぞ。
会社からわたしが帰ってくると、
家の中私が歩くところ、後ろから付いて歩いて、その日学校であった話をしてくれるハルコ。
ちょっといつもより、おしゃれをしてると
どこへ行くのかと、じとーって聞いてきて
私が携帯で友達と、しゃべっていると
聞いてない顔して横にいて、
わたしが大笑いすると、一緒になって笑っているハルコ。
かといって、私が甘えるとうっとおしそうで
倦怠期中の彼氏みたいだから、本当にやめてほしいんだけど、その距離感。
と、思っていたのですが。
最近、なにやらムスーッとしてるし
朝なんて、散々声かけないと起きないのに、
スルスルって起きてくるし
拍子抜けやら。
寂しいやら。
これは、、もしや、、判子、、、反個、、反抗期、、?!

猫が可愛いと写メするハルコ。
でもガラスに映るあなたの姿の方が、可愛いですぞ。
2016/02/02

どこまで大きくなるのですか??
2016/02/01
子供と一枚のコタツ布団用の毛布を取り合いしながら、なんとなくゴロゴロ。
ふと、毛玉がヒドイという話になり。
競争して、誰が一番多く取れるか競争しました。

↑問題の毛布。
で、とれたのはこちら!
じゃーーーん

うわあああああああ、、、
ありすぎだろ、、これ。
それ、何かの再利用ならないかな、、。
ふと、毛玉がヒドイという話になり。
競争して、誰が一番多く取れるか競争しました。

↑問題の毛布。
で、とれたのはこちら!
じゃーーーん

うわあああああああ、、、
ありすぎだろ、、これ。
それ、何かの再利用ならないかな、、。