本日病院へ行ってきました。
病気ではありません。
去勢の相談です。

猫を飼うにあたって、室内飼いといえども、メスなら避妊、オスなら去勢の手術は絶対しなきゃと思っていました。

賛否両論、あるかと思いますが、これは申し訳ないです。人間のエゴなのかもしれません。

2キロを過ぎたら出来るとか、
春生まれの猫は秋になったら出来るとか、

色々情報があり、とにかく心配で行きました。

健康診断をうけ、来週に予約を取ることができました。
猫の予防接種も、迷ってまだしてなかったけれど、
入院中他の猫からもらうかもしれないから、受けといた方がいいといわれ。
とりあえず受けました。

お友達の猫は、三種混合をして吐いてしまって点滴を受けたって言っていたので、
すごく心配だったのですが…

はい。
元気に家の中駆け回ってます。
ちょっとほっとしました。

夏吉は2.3キロ
諭吉は2.7キロありました。

ちょっと嬉しい私です。
ちゃんと大きくなってるじゃーん。よかったよかった。

プロフィール
羊姪(ヨウメイ)
羊姪(ヨウメイ)
自分:ヨウメイ
好きな言葉は、臨機応変。得意なことはドーパミン分泌させること。
長女:ハルコ
わたしのことがきっとうっとおしい。でも気になる。けん怠期中の彼氏みたい。
次女:ナツコ
楽天家。歩くパワースポット。
茶ネコ:夏吉
白ネコ:諭吉

< 2015年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人