行ってきました河口湖へ。

最近モヤモヤ~っとすることが多かったので、これは富士山パワーをもらってこよう!!と、思い立ち。

毛布とクッション車に積み込んで、子供も積み込んで、朝6時半出発!

途中、高速道路の分岐点を間違えて走行、思いもよらぬインターで降り、下道1時間かけて河口湖へ着く、というアクシデントに見舞われましたが、無事着きました。



曇ってるぞ!!
おい!こら!!

天気予報見て、覚悟はしてたものの、この景色・・。ガックリ。

でも、知らない地元のおじさんに、「この5日間天気が悪くて、富士山が見れなかったんだよ。今夜も雨降るみたいだし、今日見れてラッキーだったね」と言われました。おじさん、ありがと~~!!!!お天気ありがとう~~!!

子供も、思ったより感動してくれて、いい思い出になりした。



ウエディングドレスをきた花嫁さんの撮影をしていました。

ハルコとナツコも、こういう時がくるのかな・・と、ちょっと涙もろくなる母です。


あと、2年ぶりにレイクサイドクリスマスというお店で、おじさんと話をしてきました。

おじさんは、私のこと覚えてないようだったのですが、2年前と全く同じことを注意されました・・。

いかん、成長していない私。笑

どうやら、スピリチュアル??の方なのかな。

子育てのことや、生き方のアドバイスをいただき、時にはエグイことも。笑。的確に・・。ひ・・・・。

信じる信じないは個々でいいと思います。

自分が少しでも前向きになって、明日からまた頑張れるなら、それでいいんじゃないかな、と思います。


あとは、猿回しをみてきたり、河口湖でボートにのってみたり。

地味ながらも、楽しい時間を過ごすことができました。


帰り、高速を走っていると、姨捨あたりで、えびす講の花火が見れたのもラッキーでした。

寒い中、ガチガチ子供と3人でくっつきながら見たこの景色、子供たち覚えててくれるといいな・・。

思い出は、少しでも多い方がいいな。

写真やテレビで見た景色じゃなくて、実際その場でみた景色。体験。

なるべく、寒かったとか、暑かったとか、おいしかった、しょっぱかった、柔らかかった、などなど。

五感もセットだと、余計思い出って強く、深く残る気がします。

その体験が、いずれこの子たちが大きくなったとき、生きる力になってくれれば。と。

そして、さらにハルコたち自身が子育てをするときに、同じようにしてやってほしい、と思います。


で、往復6時間の運転につかれ、肉体的にもフトコロ的にも寒い私は、スーパーに駆け込み、久しぶりにカップラーメンを購入しました。



滅多食べないので、おなかを壊します!!笑

3人揃って壊します!!

子供たちなんて、説明見ながら作らないと、作り方失敗します!!
意味がわかりません!!







プロフィール
羊姪(ヨウメイ)
羊姪(ヨウメイ)
自分:ヨウメイ
好きな言葉は、臨機応変。得意なことはドーパミン分泌させること。
長女:ハルコ
わたしのことがきっとうっとおしい。でも気になる。けん怠期中の彼氏みたい。
次女:ナツコ
楽天家。歩くパワースポット。
茶ネコ:夏吉
白ネコ:諭吉

< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人