古傘リメイク

子供がいると、傘の消費量ハンパないです。

買い物に出ると、目につく傘を欲しがるので我が家では買うタイミングのルールを決めてます。

毎年春になると、
・普通に使う用×1
・学校の置き傘用×1
・折り畳み傘×1
・折り畳み傘の予備×1

計4本買います。

ちなみ、娘は2人いるので、その倍……

え?!多くね?!
と、思うでしょうが、夏にはもう一本は折れて一本はどこかしら曲がってるような状況で……

買い足ししないが前提の話なので、子供にしたら結構過酷なようです。

ここ数年は、ハルコが大分お姉さんになってくれて、

「結局使わなかったから、ナツコにあげる」とか
「今年は一本でいいよ」とか

言ってくれるので、そんなところでも子供の成長感じたり。大きくなったねぇ…ホロリ

そんなわけで、捨てる傘…ゴミ袋に入ってるのを見て、

出ました。
勿体無いオバケが。

私の後ろを素通りしました。

というわけで、完成したのがこちら。

古傘リメイク

ぶひゃ
最近自分の父親の頭を刈ってあげてるので、ケープ作ってみました。

古傘リメイク

を、入れるポーチです。

古傘リメイク

傘の生地はナイロンなので、こういうもの入れるのにもってこいですね。

え?
使いませんよ?ものさしなんて。



プロフィール
羊姪(ヨウメイ)
羊姪(ヨウメイ)
自分:ヨウメイ
好きな言葉は、臨機応変。得意なことはドーパミン分泌させること。
長女:ハルコ
わたしのことがきっとうっとおしい。でも気になる。けん怠期中の彼氏みたい。
次女:ナツコ
楽天家。歩くパワースポット。
茶ネコ:夏吉
白ネコ:諭吉

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人